はいどうもwatariです!今日は土日のニュースで危険を感じてた日。うーん有事のドル買いとリスクオフの円が交差する面倒な日になるだろうなと予測してました。
おはよござます!Redditでイギリス人相手に
「侍って絶滅したけどまだ忍者っておるの知ってる?ナルトってあるやん?あれ実話」
ってからかいながらニュース見てました。
やばそな様子だったので朝の状態見るつもりでしたがドル高円高ですね。
寝てる間のニュースまとめて8時くらいに日誌あげます
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 22, 2021
予想通りスタートは
- ドル高(流通の多いドル買い
- 円高(安全資産筆頭の円買い
まあまあ期待買いの多いドルが勝つっしょ!的なノリでドル高ムードを予測してましたが…結果はドル安円安。
うん?なんで円がこんなに売られてるん?
タリバンがイギリス人記者しばいたのとか。
アフガニスタンの副大統領がジャックバウアーしてるのとか大丈夫なん?どう言うことー?
ガラガラガラ(最近調子の良いファンダ分析の自信が崩れる音
まあドル円ロンガーなんで上がるのは素直に嬉しいですね。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 22, 2021
両通貨高になろうが両通貨安になろうが、結果はそんなに変わりません。まあええやろ行けるいけると大阪人特有のおおらかさで、トレードさせていただきました。本日は
ポイント
- ファンダ的には上昇
- テクニカル的に中立

なんて言えないのが不安定な今の世界情勢。
- ダウが死んだらFRB口先介入
- 続々飛び出すコロナの変異種
- どう動くかわからないタリバン
watariなら現在のレンジ下限109.6(109.5)。または駆け上がってきてる2021年発の長期トレンドライン(現時点では109.2付近)まで押してきて綺麗に反発できたらロング。
吹き上がりを力技で抑えられてるローソク足。ショート目線にはなれません。
ただし急激なファンダの悪化。ロンドンの悪戯で2021年発の長期トレンドラインを割られた場合は、下目線(ドル円ショートは入れません)
以前のようにドルが売られる展開になれば、ゴールドドルのロングに逃げると思います。(今のところドルが売られる展開は見えてません)
ドル円が下がった場合。円がドルよりも買われてるのか。それとも単純にドルが売られてるのか、ドルインデックスやCSCで確認。
円がドルよりも買われてるだけなら、一時的なリスクオフでドル買い目線継続。ドル売りの流れなら無理に押し目を狙わず、状況を判断する予定です。
とお伝えしてましたが、ドル売りからのゴールドに飛び乗り爆益を出せた人。NYタイムまでのドル円の上昇を何度もとり結果を出せた人からの報告がたくさん届いておりました。
最近仲良くなったフォロワーさんから、初めてこんなに勝てました!なんて言われてほうほう良かったですな。なんて温かい気持ちになる一方。
watariが寝落ちした後にいつものナイアガラが起き。こんなん起きてたらめっちゃ取れたやつやん!って悔しい気持ちも。
もう決めました!ジャクソンまではできるだけ全トレード時間に参加するようにしてたけど。
以前のように東京タイムは捨てます!だいたいレンジやしおもろないし捨てる。その代わりにNYは寝落ちしない!(精神論
というわけで今からサーフィンに行って気分転換してきます!
東京タイムのトレード内容
これニュース全く気にしてない動き!
余計な知識入れてもあかんのでトレ日誌から抜きました。
状況変われば書いてるニュース入れた速報版出します。
リスクオン!リスクオン!なんか知らんけどリスクオン!
東京OP見てまたなんかツイートすると思います。https://t.co/onlmH60TXs
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 22, 2021
いやほんまに土日のニュース酷かったんですよ。
- アメリカに協力した国民やイギリス記者をタリバンが探し出して射殺
- アフガニスタンの副大統領がタリバンの対抗勢力に合流してゲリラ戦
- 持病持ってる人はワクチン打ってもブレイクスルー感染すると重病化
残虐なテロリストから国民を守るはずの大統領が、早々と国外逃亡したアフガニスタン。(実話です
残された副大統領がタリバンたちテロリストに対抗する抵抗勢力へ合流。(実話です
タリバンの後ろに控える中華○民共和国が製造した生物化学兵器で、次々と倒れてく副大統領の仲間たち。(いつもの妄想です
洋ドラなら2シーズンくらい引っ張れる展開。
コロナの脅威が収まったらwatariの好きなKiefer Sutherlandさん主演でぜひドラマ化してもらいたい。
土曜日→日曜日のたった24時間で目まぐるしく変わるストーリー。ぜひFOX配給で実現してもらいたいですね。
タイトルは「24−にじゅうよん-」とかでええと思います。
\物語はリアルタイムに進行する/
朝からやる気を出すドル円
887抜いたら買うとこないやん。一回スッと下がってもう一回上行ったほうがええんちゃう?
朝から飛ばしたらドル円もしんどいやろ。
一回休憩しよ?
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 22, 2021
普段はレジサポをスーッと突き抜け。クッと戻ってきたところをガツンと支えられ。
サーッと行った時にエントリーなんて、大阪人特有の曖昧さで解説してるwatari。
887を超えても110/110.1と強力なレジスタンスが現れるので、出来れば887前にポジションを持ちたい場所。(いっぱい持ってるけど)
822や…どんだけ安値拾いたいんや…
822まで押すやろ思って待ってたのに、上に行かれるのってあれですね。
電車に間に合わん思って走ったのに。いや行けるやんって思ってエスカレーター選んだら
「発車しまーす」
って言われた感じ。これで東京OPで887突き抜けたら泣くで。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 22, 2021
打診買いの意味を履き違えるwatari
打診買いとは?
相場がブレークしそうな節目など、反応を探るために小口の注文を入れてみること。
大きなポジションを一気に取るとリスクがあることから様子見のための注文が打診買い
今日誤字多すぎ!
ちと849でドル円打診買い。(Lot変わらず
・ドル売り
・円大安売り
・日経いけそう— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
watariの打診買いは、ロング入れたるからわかってるよなドル円?空気読んでな的な打診買い。
つまりドル円に打診(話を持ち掛ける)買いしてます。何を言ってるかわかんない方もいるだろうけど、言ってる本人も何を書いてるのかわかりません。
今日はリスクオフと思ってたのにリスクオンスタート。相場環境を確認するために、まるで貴族のように優雅に朝支度を始めました。
コアラもキウイも元気取り戻しておる。
いずれ狩られる日までスクスク繁殖しておくれ…。
いつものように日経萎れてきたらキウイ狩りに向かうかもしれません。
+340くらい→今+264
コーヒータイム入りませう。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
\今日はマンデリン/
109.887硬すぎ疑惑
ドル円887アタック失敗続けて諦めたら下向くやろから822/763くらいで綺麗に反転できたら入りたいですね。
下にズドーンきたら617/511/例の2021発のトレンドライン上。
トレンドライン抜かれたら様子見。僕は849握ったまま
コアラが跳ね上がった。買えてるフォロワーさんは0.71557くらいが目標かな
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
ゴトー日withトヨタの力を借りても、貫けなかった109.887。
過去に何十時間も争ったこともある場所なんで、カチカチなのは仕方ありません。
ドル円もう一回上の真相はこちら!
今の下げキウイ円のレジ75.210突破できずに急落したのをドル円も影響受けたぞなもし。
NZD/JPYも一緒に見てるとわかりやすいです。
もうちょいドル円は押してくれると入りやすいんですけどね。
日経+350.58←絶好調
米国債上げ上げ継続
ドル買い
円超買い→買いドル円多分もう一回上(小声
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
ツイートした時刻は、ガンガン売られてたドル円。
「なんでもう一回上なんですか?」
なんて質問をくれたフォロワーさんには、DMやリプで回答してたけど。こーやってこうやからドル円上やで!みたいな内容がツイートの文字数では圧倒的に足りません。
聞かれてもない方にDMを送りつけまくるのも、詐欺師みたいでアレなんで。まー結果上がったしええやろ的なノリです。
ドル過剰ニュース入ってから売り(現物)が大量に入ってるのでドル押し下げ。ドル円下がるって思ったんでしょうね。
ドルに入るはずだった資金が下がり続けてたコアラとキウイに完全にいってます。
コアラとキウイが利確売りに押され出したらドル円上。何もしなくてもドルは上がってく感じです
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
注)友情出演OGさん
現物のドルを持ってる企業や銀行などからの売り→ドルが有り余ってるニュースが流れる。つまり
ドル売り>ドル買いの流れになるってことは、ドル円のレートを押し下げることになります。
なので、この時のドル円レートよりも確実に下がると考えた現物のドル売りに押され。ドル円はなかなか上昇できなかったってことですね!
2時間くらい前にドルもう一回上向くってツイートしたのは、リスクオンなのに円買いが入ってたのは日本企業のドル売り円買い。
後はアーリーロンドンで流れ変わるまでは他のペアでひたすら円が売られ続ける展開なのでドル円は高値目指せるかですね。
ここで引っかかるならまたレンジって感じです。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
注)友情出演OGさん
ポイント
ドル円が上がると判断した理由は、現物のドル売りを消化し続けたから。
MT4やMT5なんかだとおおよその取引量がわかるインジケーターが使えます。
tickや1分足なんかでもどれくらい取引されてるのかが判断できるので、覚えるとたまに使えたり使えなかったりします。
基本的に片方目線しか持ちません
ゴールドドルショート入れようと思って監視してたのに飛んでった。
キウイもコアラも遥か彼方に飛んでった。
ドル円109.826でロング入れました。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
watariがドル円をトレードしてるシンプルな理由は、めっちゃオシレーターとして優秀だから。
米国債やダウ先、VIXなんかとドル円を一緒に見てるとこれから何が起き。どうなるかがわかります。
- オセアニアが売られるか買われるか
- ゴールドが上がるのか下がるのか
- 石原さとみが結婚するタイミング
など全てがわかるのが、ドル円と愉快な先行指標たち。持ってるだけでワクワクドキドキスワップ生活できるドル円のロング。
毎日見続けてると値動きの感覚もわかるので、目をつぶっていても利益を出すことができるわけありませんね。そんなの無理。
- ドル円上がる→ドルインデ上がってる→ゴールド売り捌く
- ドル円下がる→円インデ上がってる→ゴールド買いまくる→コアラを叩く
みたいな感じ。ポンドだけは正体不明なので、ドル円はほとんど役に立ちません。ポンドル→ドル円はわかります。
こんな日はトレンド順ばり最強!
はいども!監視ペアが全部羽ばたいのでソフトバンク買ったり先日お世話になったトヨタ買いに行ったりしてました!
ドル円は849と826持ちっぱなし。
ドル→コアラと資金が流れてるのでコアラ力尽きたら上がるかな。
コアラ買うか売るか微妙なライン行ったりきたりしてるのでボーッと監視してます。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
今日のトレンドはずばり「株高」watariの好物はアメリカ株だけど、日本株はもちろん。ちょっと前までは中国株やインド株もさわってました。
なんか中国株やインド株って書くとコロナ変異種みたいですね。ちなみにwatariのmacは変換が狂ってるので、へんいしゅって入れると変異酒に一発変換されます。
安い株をひたすら買うだけ。このところの株安で、大きく落ちてた株を拾いまくるだけで勝てます。(落ちてた理由がある株は除く)
全く使えない投資の格言も多い中
- 「天災は買い向かえ」
- 「突発事件は売るな」
これほんまにそう。他にもボクニカルでは
- ロンドンの下げは買うな
- ロンドンの上げは売るな
ってのもあります。落ちるナイフ掴みにはくれぐれもご注意ください!(watariの得意技)
ロンドンタイムのトレード内容
コアラがお亡くなりになる寸前なので僕のツイートに合わせてゴールドショートやドル円ロング入れれてない方は要監視。
AUD/USDです。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
本日のロンドンタイムは、最近マイブームのコアラ狩りからスタート。
崩れかけてるチャートの戻りを叩くだけなので、リスクが低くリターンが大きい勝率の高いエントリーです。
ロンドン産のコアラは厳しい
敵はロンドン勢なので利益出ても気を抜いてはダメですよ!
今日は午後から日本株で無双してきたので元気有り余ってます。
・ドル円110突破までがんばれ
・コアラ0.71557ライン割ったから0.7150割ったら奈落
・ゴールド10ドルまで突っ走れこんな感じで見てます。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
頭おかしい動きをするロンドンタイム。できれば参加したくないのだけど。
取りやすい環境のときにできるだけ大きく稼いでおきたいのがFXトレーダーとしての本音。
コアラの悲鳴が聞こえる…そろそろショートかな…
0.71579ショート入りました!
動きおかしければ即逃げ!
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
値動きの激しいロンドンタイムなら、一粒で二度美味しいトレードができるかもしれません。(ロングショートでも往復)
そして日本中のトレーダーはコアラドルに夢中になりドル円を触る人は誰もいなくなったのじゃ。
めでたしめでたし。
0.7150割れなかったらびよよーんと戻ってくるのでご注意ください。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
ロンドンでは全ての法則が無効化される
おかしいよね…。
EU株価オールグリーンで完全リスクオンなのにコアラこんなに叩かれてんだぜ。
これがロンドンのやり方か!!!!!(便乗売りしてるのに偽善者ぶるやつ
あ、ドル円110行きそうhttps://t.co/C062o7A2ay
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
テクニカルとか勉強しても無駄!なんて言ってる人は大体ロンドンでズタボロにされた人。
ロンドンタイムではテクニカルの全ての法則が
- 無効化される
- 強化される
と思ってもらって間違いありません。EU株価オールグリーン=リスクオン。すなわちコアラが飛翔するはずなのに真っ逆さま。これがロンドンのやり方です。
密かにドル円も110円チャレンジ進行中
たまに、たまにでええので110トライしてるドル円のことも思い出してやってくださいね…。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
みんながコアラ狩りに夢中になってる間。ドル円もこっそり110円チャレンジ進行中。
何度もレジスタンスに弾き返され、いい加減ドル円のショート目線になってたフォロワーさんも多かったでしょう
ドル円110円ある気がしてきた。ちょっと勝利の美酒ついできます。
さっき建値で切られたコアラは0.71607で再ショート予定。もう指値入れておる。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
おっせおせドル円!くっだけっろロン○ン!
おっせおせドル円!くっだけっろロ○ドン!
後1分後に発表されるイギリスPMIでロンドン勢の顔が青ざめる展開希望。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
後1分後に発表されるイギリスPMIで、ロンドン勢の顔が青ざめる展開希望なんて言ってるけど。
イギリスの指標ってほんま複雑。誰がどうみても上がるはずのない数字なのにポンドが吹き上がったり。
逆にどうみてもいい結果なのに突然のフラン買いが入ったり。まるでロンドンタイムのような値動き。
もしかしたらイギリスの全国民がロンドン勢のような性格なのかもしれませんね…
エゲレス
製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
前回(修正)予想結果
60.4 59.560.1
サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
59.6 59.1 55.5いつも通りのイギリスっぽい結果でした。残念。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
ドル円が大きく伸びてるときはゴールドショート
状況報告
ドル円ロング
・109.181
・109.761
・109.826←110キツそうなら決済
・109.849←110キツそうなら決済
・109.992←今すぐ決済したいゴールドショート
・1787.66←1784割ったら面白そうなんでキープ中(建値戻ったら決済トヨタもソフトバンクも全部売ってきた。どうせ明日日経死ぬ(非国民
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
その筋の方達からは、ゴールドといえばwatariなんて、一目置かれてる存在の僕。
節目節目を売り叩き崩れるのを待つだけ。こんなに簡単なトレードが今まであっただろうか?(いやない)
- 強いドル買い(ゴールドショート
- 強いドル売り(ゴールドロング
ツッコミ売りや買いは簡単に死ねるのでラインまで引き寄せて売る。買う。これを徹底するだけでゴールドは簡単に取れます(断言)
トレンドに逆らうと一瞬で殺されるので、絶対に方向性だけは間違えないでくださいね!
報告した瞬間建値で切られるゴールド愛おしい
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
祝ドル円110円乗せ(多分3回目
ドル円おめでとう。ずっと応援してたよ。
(途中でコアラに浮気したけど)
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
何度も110円に乗せられる度に、叩き落とされるドル円。はっきりとは言えませんが。ロンドン勢のせいでしょう。
\はっきり言い過ぎ/
110円乗った瞬間に、みんなの買いが入ってくる。頭を抑えてショートのポジを増やし一気に売り叩く。
飛び乗ったイナゴや握力弱い個人投資家は、簡単に決済又はロスカット。売りが連鎖し、大きな下げを生んだ後に買い戻し。
株や暗号通貨でもよくある売りくずし。FXでも頻繁に行われてます。売り崩されるのはロンドンタイムやNYタイムがほとんど。
ロンドンタイムに暗躍するファンドの仕業と断定はできないけど。90%くらいは奴らの仕業でしょう。理由?

緊急特番「ドル円がこの先生きのこるには」でも書いたように下落の流れがほんま一緒。
-
-
緊急特番!土曜から徹底解説「ドル円がこの先生きのこるには」
はいどうもwatariです!ほんまあれなんやねん。ミシガン大学消費者態度指数。 ミシガン大学消費者態度指数・速報値結果:70.2予想:81.2前回:81.2 — watari@ドル円に養わ ...
続きを見る
ロンドン勢を憎むwatariが言ってるので、信用できないかもしれません。2、3度ロンドン勢に痛い目にあった後に、僕の言葉を思い出してください。
110円に乗せられる度に、叩き落としてくるのは絶対ロンドン勢のせい!って思うようになるはずです。
パッと花火が
夜に咲いた
夜に咲いて
静かに消えた
離れないで
もう少しだけ
もう少しだけパッと光って咲いた 花火を見ていた
きっとまだ 終わらない夏が
曖昧な心を 解かして繋いだ
この夜が 続いて欲しかったJASRAC 申請中
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
久しぶりに綺麗な綺麗な花火が打ち上がりましたね!
大きく打ち上がれドル円花火
どこかなー110.02くらいで折り返しそうやけど。
110.04くらいまでしか押さないかもしれないですね。
ドル円花火に見蕩れてました。
美しい。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
ショーターのストップや大きな売りをこなしながら、グングン伸びていくドル円。オセアニア通貨ではよく見る光景だけど、最近のドル円では見かけることも少なくなりましたね。
今ね何があかんってドルが売られてるんですよ。それ以上に円が売られてるからドル円が上がってます。
ここからドルが買われたら…
お酒飲んだらIQが360に跳ね上がる僕の計算ではドル円800円くらい行きます。
ああ、円が紙屑のように売られていく。今は鼻セレブの方が円より価値があるかもしれんね。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
ドル円が上昇するパターンは、ドル買い円売りだけでなく
- 強ドル買い円買い
- 強ドル買い円売り
- 強ドル買い強円売り
- ドル買い強円売り
- ドル売り強円売り
などなどいろんなパターンがあるFX。つまり今日のドル円はドル売り強円売りなんてドルの買意欲が弱い状態でも、大きく上げることができたんです。
基本は押し目買い戻り売り
110.018くらいで綺麗に反転したらロング入れていいんちゃうかな?
って作ってたら一気に下ひげでてめっちゃ焦った。ビクってなった。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
ドバーっと上に上がってもツッコミ買いはダメ。同じくガクッと下がっても、追いかけて売りを重ねてはダメ。
レジサポに戻ってくるのをしっかりと待ち。突き抜けられない(しっかりと反転)したのを確認してからエントリーするのが大事。
レジサポの引き方は
-
-
トレード日記増刊号。FXで勝ち続けるための準備とトレード方法
はいどうも!watariです!スルスルと落ち続け防衛線だった110円を割ってしまったドル円。 このまま108円に行くとか。100円目指すとか意味のわからない論評が巻き起こっていたけど。んなこた絶対にあ ...
続きを見る
で確認し、ホンマに使えるラインを探しましょう。
動きに勢いがあるときは焦って利確する必要はないですよ!
え?こんなん絶対もう一回高値見にいくでしょ?それがFXの常識でしょ?
僕一個もポジション利確してませんよ?
これで110割るような叩きつけしてきたら納豆両手に持ってバッキンガム宮殿占拠しに行きます。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
これほんまに説明が難しいんだけど。慣れてくださいと言うしかありません。そん切りは素早く。利益は伸ばせるだけ伸ばすことを推奨してるwatari。
- チャートの形や取引量
- 直近の高値や安値
- 相場環境(ファンダ状況
そして一番大事なのが発生中のトレンドの強さ。勢いのあるときは利確を考える必要はありません。
\なんじゃそりゃ/
勢いのあるときは高値更新を目指し、何度も何度も挑戦します。目安としては高値更新できなくなったときに利確を考え、
- 直近のローソクの安値を切り下げ
- サポートで支えられなくなった
など自分の利確条件を設定すると、わかりやすいかもしれませんね!
NYタイムのトレード内容
ロンドンの呪いポジ109.992を利確したぞなもし。
109.992→110,102 +110万
\やっと解放されました/
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
DMあざます!上がる下がるやなくて呪いポジ(落ちるナイフを両手で握りしめたやつ)を早く捨てたかっただけ。
ドル円は
・109.181
・109.761
・109.826
・109.849と多めにポジ持ってるので縁起の悪いロンドンポジを投げ捨てたかっただけです!
不安にしてごめんなさい!クレームはイギリス大使館へ!
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
みんなが同じ方向を向いてるときは、アホになってドンドン乗っていく。少しでも不安を感じる場所になったらサッと飛び降りる。

なんて言ってるけど。10ピピにこだわる必要はナシ !あくまで目安なので5ピピくらいしかとれなくてもOK!逆に伸ばせる場所は伸ばし続けて100ピピくらいとったらええんです。
そしていつもの寝落ち
???
また寝落ちしてたぞなもし…。
何が起きたかよくわかったてない人が来ました。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
みんなが同じ方向を向いてるときはアホになってドンドン乗っていく。なんて言ってるけど。
ポジションを大きめに持ってるときの指標前の寝落ちなんてホンマアホの極み。アホすぎるwatariを反面教師に、
- 眠くなったらポジションを閉じる
- ストップを入れて寝る(当然watariもやってます
いついかなるときに睡魔が来てもええように、万全の体勢で寝落ちに備えましょう(ブラックコーヒーでも可)
PMI×、中古住宅販売件数○
→あまり動きなし!— 夜光虫 (@sh001tw) August 23, 2021
一瞬で状況を伝えてくれるフォロワーさんにホンマ感謝してます!
\夜光虫さんありがとう/
素晴らしいフォロワーさん達のおかげで一瞬で状況把握できました!
テーパリング思惑後退ってやつですね!
どうせ雇用統計とか見らなあかんかったんやし。安く買えてええやん!
って思ったが既にこの位置はポジション持ってる場所でした!残念!
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
watariのちょっと待っては本当に待って
フォロワーさんはとりあえず今ロング入れるのちょっと待って
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
そのまま上がることも稀によくあるけど。watariのちょっと待っては大暴落の前兆のときを示してることが多いのは、前からのフォロワーさんにはお馴染みですね!
びびりのwatariがちょっと待って→なんかやばいかも度50%くらいはあるでしょう(なんかやばいかも度最大1,000%まで
今ままでだったら一瞬で崩されてる場所なのに耐えてるから大丈夫!
僕なんか寝落ちしたせいで826と849持ちっぱなしですよ!
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
利確する気でストップ外してからの寝落ち
\ほんまアホ/
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
- 眠くなったらポジションを閉じる
- ストップを入れて寝る(当然watariもやってます
なんて言っておきながら、決済直前でノックアウト。MT4やMT5を使ってる方には伝わると思うけど。市場価格で〜をタップする寸前で力尽きてしまいました。
NYタイムはredditを見よう!
状況確認いたしましたが、多分。
ジャクソンがコロナのせいでオンライン開催
コロナのせいやからテーパリングの発言も期待できんちゃうか?からの思惑で崩れた感じかな?
ダウ上げ米国債下げのパニック状態。落ち着けば方向性見えます。
ショート入れてる人はそのままでよろし。ロングは待ちですね
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
redditは日本で言えば、2chみたいな5chみたいな掲示板。英語圏のユーザーが使う世界版の大型Yahoo掲示板ですね(全然ちゃう
自分の願望を垂れ流すなんの役にも立たない2chやYahoo掲示板と違い。redditでもやっぱり海外勢の自分の願望が垂れ流されてます。
どっちもどっちだけど。海外の新鮮な情報がすぐに手に入るので、寝落ち後の状況確認には最適ですね(白目
円もフランも上がって→下がったから指標と思惑で落ちただけ。
値動き落ち着いたらロングして大丈夫やと思いまっせ!
これがロンドンタイムやったらあかんけどな!
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
テーパリングどっちでもドル有利
昨日?一昨日?のトレ日記で書いた思うけど
→テーパリングあかん
→ダウ生き返る
→リスクオン
→円めっちゃ売られるって状況なのでドル円ロングにとって都合のいい状況。
米国債戻してドルが買われ出せば上。ドル売りより円売りが強い今の状況が続いても微上か現状維持。
リスクオフに傾けば下
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
もしかしたらもしかしたらやけど。27日のジャクソンでテーパリングと利上げ切り離されるんちゃうかな?って思ってます(白々しい
どっちみちテーパリングが行われる→アメリカ経済底強い→ドル買われるって流れになりやすい。
あとはコロナやアフガニスタン情勢の問題が気になるところですね!
先行指標的に戻し!上がるかまでは知らんけど。今んとここれ以上の大きな崩れっぽいのは見えてない!
後はバイデンさんがコロナ関連で余計なこと言わんければ…
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
3回目のワクチン打つ話になってるので、ロックダウンは良いふうに取られるかも!集団免疫失敗は世界中の共通認識になりつつありますね!
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
ロックダウン認める→集団免疫の失敗を認める→政敵から叩かれる→ブレイクスルー感染を防ぐための英断
なんて感じで一時的に下げても後から評価されたりされなかったり。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
注)友情出演あやぞしさん
リプでこんな大事なこと言わんでツイートしろよ。生肉食いたいとか言ってんじゃねーよ。なんて思うフォロワーさんもいるでしょう。
これが怠惰に包まれたwatari。ツイートでは意味不明なことを喋りリプで肝心なことを言ってることも多いので、気が向いたときにチェックしてください。
\リプでも意味ないこと言ってるけどね/
パウなんとか無能説浮上
うん。みんな知ってた。
[23日 ロイター] - シンクタンクのベター・マーケッツは23日、来年2月に任期満了を迎えるパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の実績に対する評価を発表した。銀行規制を巡り「非常に悪い」としたほか、気候関連リスクへの対応は「不可解なほど遅い」と強調した。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
いや知ってました。自分の決断一つでアメリカの今後が決まるので、悩むのはわかります。それにしても日和見な性格がホンマあかん。
アメリカの組織のTOPに立つ人間の姿ではありません。これ完璧に日本の政治家的判断と思いませんか?
天下のロイターに世界中に無能さを知らされるパウなんとかに黙祷!
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
友情出演メジャーエンブレムさん 注)あまりリプには現れませんが,ほぼ毎日DMしてる仲良しさんです
バイデン劇場開幕前
バイデンさん何喋るん?フォロワーさんにホワイトハウス勤務の方いませんか?
「わてらこそNo,1コロナなんかに負けへんで」
いつものアメリカ節でドル爆上げ「ロックダウンすんで全力でな!」
ドル下げるやろけど後々評価「パウなんとか再任させへん」
僕の中でバイデンさんが歴代No.1の大統領に— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
寝落ちして復活。watariの耳に入ったのは、バイデンさんがなんか喋るって情報だけ。
FRBメンバーの発言には注意しとるけど、大統領がバイデンさんに変わってからはそんなに気にしてないのが本音です。
トランプさんのときはね…本人のTwitterをフォローして発言される度に飛び起きてました。
と言うよりアメリカ人と同じように日本時間の夕方くらいに起きて朝方に寝る生活してましたね。
トランプ砲で何人の尊い仲間(トレーダー)の命が失われたのか…経済的損失は計り知れませんね!
これでええんかな?
コロナのデルタのせいで感染広がってるからアメリカのコロナ対策と予防接種について話すかもってやつ。
アメリカ9月から3回目のワクチンうつの決まったから、国民に向けて打てやって話ちゃう?https://t.co/Uxc9OQutcu
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
大きく動きそうなイベントの前では慎重に
僕の崇拝するチャールズダウさんが言うてるわ。
「ほら見てみ?安値切り上げたやろ?これがトレ転や。こっから上がるで」
バイデンさんの会見なければ普通に買うチャートの完成です。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
バイデンさんの会見なければ、普通に買うチャートの完成。買っとけばええやん?なんて思う方もいるでしょう。
でもバイデンさんの会見に期待してのドル買いの可能性も。もしもバイデンさんが意味のあることを言わなければ、駄々下がる可能性も捨てきれません。
たまにトレ日記に出てくるファンダ得意なトレーダーと話してるけど。
ワクチン会見なら悲観的なこと言わんやろ
→一気にテーパリング 思惑復活
→陽気なアメリカ人がドル爆買い逃げてた円フラン叩き売りまあバイデンさんの会見見ませう。この前のパウなんとか見たいなことならんやろ。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
まあバイデンさんの会見見ませう。この前のパウなんとか見たいなことならんやろ。
盛大なフラグを立てたことに気づいてないwatariの運命やいかに?
イベント前の下げもいつも通り
今の下げは重要指標前の危機回避的な円買い米国債買いの下げ。ドルから資金逃げてるだけ。
これでバイデンさんがええこと言うたら一気にリスクオンというかドルオンになってパーンっと行ったり行かんかったり。
絶望的なこと言い出したら逃げるか白目剥いて気絶するだけですよ。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
順調にドル買いが進んでいたとしても、突然やってくる急激な下げ(円買い)
いつも言ってるビビリの円買いですね!これ利用して先周りのドル円以外のクロス円ショートなんて手法もオススメです(稀に入らないビビリの円買いなし対策
FXしとる間に宇宙人にさらわれて数時間の記憶が全くございません。
めっちゃDM来ててね。一番笑ったのがボクニカル(マイテクニカル)でいつも言ってる。
「東京ロンドン同じ方向に強く動くとNYで逆行く法則」
本人寝落ちしとるんやから「ボクニカルのおかげで往復取れました!」なんて報告やめて!
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
バイデンさん劇場開幕
さあ運命の時https://t.co/QN5zjQf5Qz
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
まあ動画貼り付けといてアレなんだけど。全く見る必要ありません。
頑張って起きてたのにバイデンさんがワクチン打てやで終わっただけの会見でしたね。
ひたすらアメリカ人の友達にお前んとこの大統領アホやろってクレーム入れるだけのSkypeが終了しました。
「ワクチン打つのは今やで」
みんな知っとるわ!
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
たまにメモ残します
自分メモ
・109.589/509で綺麗に反転したらポジ追加
・109.5割ったらゴールドロング
・2021年安値スタート長期トレンドライン(今109.3くらい)で支えられてもドル円ロング
・リスクオフきたらコアラとキウイしばきにいく
・バイデンさんを無風の人に命名
・バイデンさんよりトランプさんの方が頼れる— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
watariのツイートやチャート予測を参考にしてるフォロワーさんもいるので、バイデン劇場やパウなんとか劇場が不発に終わりやる気を失ったときは
自分メモなどの今後の予測を残します(一部のフォロワーさんからは遺書)
あくまで逃亡前のチャート読みなので精度は落ちますが、自分が使ってるテクニカルのサインなどと合わせて活用してください。
寝落ちしたせいで眠くない…このままサーフィンいこ。
生肉が食べたい病がまた発症しました。
数里も離れてないところに牛がいるのを観測したので、野生のバッファローだった場合は捕獲を試みてみます。
明日ツイートがない場合は牛か飼い主に撃退されたと思ってください。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
\やっと23日分終わった/
今日のバブバブさん
また真っ赤っかやんけ!!!
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
今までは勝ち方をつかめるように、0.01Lot(1000通貨)でチャレンジしてもろてたバブバブさん。
今はLot数を上げ大きく取れそうならとこでは同じくLotをあげてます。途中でチャートを見れなくなったので席を外したら真っ赤っか。
まあドル円はレンジなので絶対に助かります(結末知ってるから余裕)
今日のトレード結果
はいども!監視ペアが全部羽ばたいのでソフトバンク買ったり先日お世話になったトヨタ買いに行ったりしてました!
ドル円は849と826持ちっぱなし。
ドル→コアラと資金が流れてるのでコアラ力尽きたら上がるかな。
コアラ買うか売るか微妙なライン行ったりきたりしてるのでボーッと監視してます。
— watari@ドル円に養われし者 (@tonawatari) August 23, 2021
今日は日経がアゲアゲの展開だったので日本株をメインにトレード。FXはドル円の+110万でフィニッシュ。
株が上がる日は日本株。ドル円が上がる日はゴールドショート。ドル円が下がる日はコアラやキウイ叩き。
縦横無尽に走り回るwatariのやる気と寝落ちにご注目ください!